雨水タンク
2011.05.29 Sun 台風大雨

雨水タンク、カラでもなかったし、ここ数日ちょいちょい雨も降っていたので、本降りであっというまにオーバーフロー。こういう雨の日には、貯めた雨水は庭の散水なんて甘っちょろいこと言ってないで、是非ともトイレの流し水に使わなければ!と思う。こんなに雨が降って大雨・洪水警報も出ているのに、よそからせっせと水を持ってきて流すなんて、やはりどう頑張ってもおかしい。雨の日でも使わざるを得ない用途に使えるようにしておかないと、治水の環境負荷低減という意味では効き目が乏しいのが体感できる。晴れの日に使うのでも、他の意味では結構意義深いと思うけれど、その話は晴れの日に。借家じゃなければ工事するのになぁ...。
今日は、敷地の石垣の水抜きからもジョロジョロ水が出ている。うちくらいの家なら、その気になれば水収支が調べられそうな気がした。気がしただけだけど。
----------
しばらく子どものサンダルを探していて、いろいろ見た結果、無印良品のビーチサンダルが良さそうなので昨日買ってみた。しばらく履いて歩かせると、足首の前側が靴擦れになった。

ベルトの留め方が、手前から他方の環(長方形)に通して折り返してから手前のマジックテープで留める方式で、二つ折りになる分、ベルトの厚みと環の厚み(折り返し部分にできる隙間)でモコモコする。この方式、マジックテープへの力のかかり方が真横からになるからはずれにくいとか、水の中で脱げても環で一度ひっかかるから無くしにくいとかあるかもしれないけど、それ以前に靴擦れになっちゃったら使えないと思うんだが。大人、あるいは年長の子どもではありえない箇所の靴擦れだけれど、このサイズ(12~13cm)を履くような子どもに履かせてみればすぐに気がつくと思う。足首がくびれていなくて、むしろぷっくり膨れているのだ。だから足首周りはスッキリさせておかないとダメなのだ。他の有名シューズメーカーのもイロイロ見てみたけれど、足首の後ろ側が出っ張っていたり、仕上げが硬かったり、つま先が露出しすぎで怪我しそうだったり、どこかしらイマイチポイントがある。あと1年も経って体型が変わったり歩くのが上手になればうまく使えると思うけれど...。あ、もうちょっと大きい子のサンダルと同じ型で小さいのを作るからこうなるのか。そうなのかも!何で無印良品(その他有名シューズメーカーも)ほどの会社が作るものなのに、こんなことに気づかないんだ?と思ったけれど、そういうことか。
MikihouseとPigeonのは、さすがにうまくできているように見える。赤ちゃんに詳しいから...だったら他社も研究しろよー、だけど、ターゲットを絞ってるからなのかもね。

仕方ないから、ほどいて、ふつうの留め方に改造した。
2011.05.09 Mon 晴れ
庭に野菜の苗を植えました。トマト×3、キュウリ×1。満を持して、雨水を初使用。植えたてなのでたっぷりやったつもりだけど、せいぜい6Lくらいか。水あそびもしたけど、それもせいぜい同じくらいなので、合計12L。200Lタンクが満水だったんだから...全然減らない。んー、これじゃ蛇口をゆるめて常にチョロチョロ出しておかないと、ほとんど流出抑制の用を成さないなぁ。「次の雨がいつ、どのくらい」というのを気にして前もって蛇口を開閉するのは、日々が慌しいせいかズボラな性格のせいか(たぶんコッチ)なかなか難しそう。かといって今度いつ貯まるチャンスがあるかわからないのにチョロチョロ出しておくのも、それはそれでもったいなくて...って、今まで捨ててた水なのにね。どうしよかしら。
ところで、水はほとんど透明で、目に見える粒子はありませんでした。これだと、子どもが触って遊ぶには全然気にならない。というか、公園の砂食べちゃっても「マァマァいつものこと」って世界なので、何を気にしていいかわからない。濁ってなくても危ないってことが、雨についてあるんだろうか。いっぺん水質調べてみようか。んー、項目は?って今さら。仕事中は何やってたんでしょうワタシ。
2011.04.19 Tue 雨のち晴れ
うおぉぉ。タンク満水の状態で雨をむかえてしまった。設置後最大の日間21.5mm。まさに言うはやすし。
2011.04.17 Sun 晴れときどき曇
やっとこさ今日見たら、8日(金)の2mm、9日(土)の10.5mm、15日(金)の0.5mmを経てわが家の200L雨水タンクが満タンになっていた。まぁ先週末の雨で貯まってたんだろな。写真の穴からのぞいたり蛇口から出してみた感じでは、澄んだ無色の水でした。ゴールデンウィークには、昨年から怠けている菜園を復活させようかな。

「じょうろ」って変換したら、「如雨露」になりました。当て字らしいけど、ウマイなぁ。
2011.01.28 Fri 晴れ
楽天で注文してあった雨水タンクが到着!ステンレスのドラム缶を再利用したもので約30000円。今は雨が少ないので、設置はボチボチゆっくりでいっか。