2008.05.17 Sat 晴
北区黒川の北清水親水ひろばのとんぼ池です。人工の水辺に藻類が発生することの是非は、人によって判断が違いますよね。私は...この例はちょうど迷うところですが、一般的に、人工の水辺も、これからはなるべくいろんな生き物が棲みついても醜くならないようにつくるのが格好いいかなと思います。学生の頃、「竣工した新品の状態で完成していて、その時が一番価値がある建築」と「使っているうちにだんだん良くなってくる建築」という話をどこかで聞いて、作品として考えればどちらも良いけれど、道具としてとかまちなみの構成要素として考えると後者の視点を持つことが大事だよな、と、アタリマエですが妙に納得した覚えがありますが、これも一緒。
水中から撮ってみると、あちこちに気泡ができています。初めて目で見た光合成...のような気がします。
水中から撮ってみると、あちこちに気泡ができています。初めて目で見た光合成...のような気がします。
2008.05.10 Sat -12 Mon おおむね晴
松江堀川、県立図書館脇。あらためて見ると、松江は水面との距離がとっても近いまちです。名古屋と比べると、もうこんなのいつ浸水してもおかしくない(実際の計算上はそうでもないのかもしれません...って素人じゃないんだから、ホントはその辺調べないといけないですが)、いつ酔っ払って落っこちても不思議じゃない(でも実際はそんなに落ちません)、というふうに見えなくもないですが、住んでない身で勝手なこと書くのをお許しいただければ、この近さは本当に素晴らしいと感じます。もう、そこに立ったときの感覚が、全く別物です。
部活帰りでしょうか、高校生(中学生かも)が遊んでいます。良いと思いません?大橋川の拡幅とか堤防という話がありますが、素晴らしいものと、それに培われる心がここには残っているのですから、大切にしないと、後悔するのではないでしょうか。島根県人は、日本一ふるさとが大好きな県民らしいですよ。これはお金では買えない大きな財産ですって。
帰りの朝7時頃、父に駅弁を買ってもらいました。800円くらいかと思ったら、350円(うろ覚え)。「朝定」的なもののようですが、そんな値段の駅弁が存在するなんてびっくり。やくもの座席で開いてみると、そのおいしそうなことにまたびっくり。まだ眠いので、新幹線まで温存して、周りの人に無言の自慢をしながら食べることにしました。
ふふ~ん。だいこんのなます!ふっくらごはん!ほうれん草とえのきのおひたし、のやき、やさしい玉子焼き、ほどよく脂ののった鮭、煮物。特に高級品は入っていませんが、これはすごい。どうだまいったか都会人。
部活帰りでしょうか、高校生(中学生かも)が遊んでいます。良いと思いません?大橋川の拡幅とか堤防という話がありますが、素晴らしいものと、それに培われる心がここには残っているのですから、大切にしないと、後悔するのではないでしょうか。島根県人は、日本一ふるさとが大好きな県民らしいですよ。これはお金では買えない大きな財産ですって。
帰りの朝7時頃、父に駅弁を買ってもらいました。800円くらいかと思ったら、350円(うろ覚え)。「朝定」的なもののようですが、そんな値段の駅弁が存在するなんてびっくり。やくもの座席で開いてみると、そのおいしそうなことにまたびっくり。まだ眠いので、新幹線まで温存して、周りの人に無言の自慢をしながら食べることにしました。
ふふ~ん。だいこんのなます!ふっくらごはん!ほうれん草とえのきのおひたし、のやき、やさしい玉子焼き、ほどよく脂ののった鮭、煮物。特に高級品は入っていませんが、これはすごい。どうだまいったか都会人。
Today's EARTH Archives
Sprcial Categories